文字通り「家の庭(一部)を野菜の園にする」であります。最近は食品などをはじめとして多くの物や事が値上げされています。
そこで採算も考えながら家の庭で野菜を栽培してみる。
目前の庭には新築当時の植栽や芝生があると思いますが、芝生はともかく庭の空きスペースや手を入れてこなかった庭の一部を整地して野菜を植えてみる。少しは家計が助からないか?と思ったしだいです。
初めに少しの時間と経費(除草道具、耕うん道具、初期肥料(途中からは家庭生ごみ)苗、種等)の準備が必要です。最も大切なのは家族みんなの理解、協力とモチベーションかな?と思います。
夏ならば畳半分程度の面積にキュウリ2本、ミニトマト2本程度栽培できると思います。
最盛期2週間~3週間はキュウリなら毎日1~2本、ミニトマトなら3個~5個程度収穫できます。
「ほったらかし栽培野菜の苗」も販売しています。(愛情は必要です)
「花を取るか実をとるか」?です。
Kommentare